Show case

ドキュメンタリー
ハワイの暮らし 優しい時間
【第5話 アロハの心】
番組概要
ハワイの夏。お楽しみは盆ダンス。ミイラニさんはウコンで染めた黄色の布で衣装を手作り。ハワイと日本の文化が交差する夏の夜。太鼓のリズムにあわせ踊り、ひとつの輪に。
「アロハ」。このハワイ語、実は30以上の意味を持つ。愛、寛容、共感、尊敬…。どれも互いを思い合う深い親愛の情を表す。古くから様々なルーツをもつ人たちが集まりともに暮らしてきた島だからこその「アロハ」の心。日系人によって建てられた「お寺」も今や地元っ子が集うコミュニティに。毎年恒例、夏の夜は盆ダンス。「アロハ!」笑顔を交わし、祖先を敬い、太鼓のリズムにあわせ踊る。優しい夜風の下でひとつになる。
■NHK公式ユーチューブで動画公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=7nJUJaoxN7s
■講談社FRAUでも放送直前に番組記事掲載予定!
前回の記事『NHK取材班が見つけたハワイの魅力!雨の日の楽しみ方、ハワイ語の深い意味とは』
はこちらからご覧いただけます
https://gendai.media/articles/-/111221?media=frau



出演者
ブラッドリー・クーパー
ミイラニ・美子・クーパー
語り
秀島史香
弊社スタッフ
プロデューサー
西山隆史
ディレクター
柳原秀年
伊東正悟
AD
竹内日向子