HOME>制作実績>その他>心と身体をアップデート! Lady Go

Show case

その他

心と身体をアップデート! Lady Go

番組概要

「女性の身体のこと、健康のこと、生きづらさのこと…本音で語ることがファッションになる世界を」
この番組は知っているようで知らなかった女性の身体にまつわる最新情報を当事者や専門家から聞き、
最新情報、そして自分自身をアップデートする番組。
MCは鈴木唯アナウンサーと入社1年目の上垣皓太朗アナウンサー現在30歳の鈴木アナは女性の体について気になってくる年代。
等身大の疑問や本音トークでテレビの前の皆さんと共にアップデートしていきます。
そして上垣アナも男性だから…と遠慮なく、素朴な疑問をぶつけながら情報をアップデート!
家庭や仕事にまい進する女性たちが明日も明るく過ごせるように…
普段テレビで正面から扱わないようなテーマもあえて積極的に取り上げます。

第4回 震災経験者と本音で語る「女性と防災」

災害時女性が本当に必要なものとは?をテーマに新潟県中越地震を経験した西山茉希さんと阪神・淡路大震災を経験した防災アドバイザーの田原ひとみさんが女性の備えについて本音で語る
水や食料だけではない…女性が必要な防災アイテム10選
下着の盗難や性被害など避難所生活の不安事に応える最新アイテムなども紹介

出演者

MC
鈴木 唯(フジテレビアナウンサー)
上垣皓太朗(フジテレビアナウンサー)

ゲスト
西山茉希

専門家
田原ひとみ(防災アドバイザー)

スタッフ

プロデューサー・演出
渡邊美香

プロデューサー
勝田久美子

ディレクター
西岡奈美
熊﨑 心

CAM(カメラ)
望月あずさ
中村公俊

第3回 高尾美穂先生と「避妊」をアップデート

あなたはパートナーに「避妊しよう」と言えますか?
予期せぬに妊娠を防ぎ自分らしく生きるために今回は「避妊」について考えます。
自分の身を守るため「避妊」は女性たちにとって考えなければならないこと…と同時に
男性にも考えてほしいテーマです。
国内外で注目される「プレコンセプションケア」を中心に高尾先生が伝えたい思い
16歳の息子を持つ母・益若つばささんが考える「ジェントルマンに育てる性教育」についても必見です。

出演者

MC
鈴木 唯(フジテレビアナウンサー)
上垣皓太朗(フジテレビアナウンサー)

ゲスト
益若つばさ

専門家
高尾美穂(産婦人科医)

スタッフ

プロデューサー・演出
渡邊美香

プロデューサー
勝田久美子

ディレクター
西岡奈美
熊﨑 心

CAM(カメラ)
八柄 哲
望月あずさ

第2回 Z世代と本音で語る生理・PMS・ピル

2025年にアップデートしたい心と身体の事を街の女性100人に調査!
生理の重い人、軽い人…この違いって何?
生理前に不安が募る…感情コントロールどうすれば?
ピルってぶっちゃけどうなの?
女性にとって長いお付き合いになる生理にまつわる情報をアップデート!
今話題のZ世代 おじゃす・みりちゃむ・ゆめぽてが生理の事を本音で語ります。
さらに上垣アナが生理痛を疑似体験「男性にも体験してほしい」その思いとは…

出演者

MC
鈴木 唯(フジテレビアナウンサー)
上垣皓太朗(フジテレビアナウンサー)

ゲスト
おじゃす
みりちゃむ
ゆめぽて

専門家
ママ女医ちえこ(産婦人科医)

スタッフ

プロデューサー・演出
渡邊美香

プロデューサー
勝田久美子

ディレクター
西岡奈美
熊﨑 心

CAM(カメラ)
八柄 哲
望月あずさ

初回 梅宮アンナ、乳がんと共に生きる

今年8月に乳がんのステージⅢAを公表、現在闘病生活を送る梅宮アンナさんがスタジオに登場。「乳がんと共に生きる」とはどういうことなのか?昨日までの自分はもう終わり、新しい自分に生まれ変わる…という強い思いを本音で語ります。
乳がんにならなかったらわからなかった…マンモグラフィに映らないがんのこと、公表して分かった周囲の目、さらにモデルデビューから30年、ファッション界をリードしてきたアンナさんらしい「髪の毛が抜けるならウィッグで遊ぼう!」という発想。右乳房を全摘出しても「乳房はいらない」という理由など笑いを交えながらトーク。当事者の体験から「乳がん」をアップデートしていきます。

出演者

MC
鈴木 唯(フジテレビアナウンサー)
上垣皓太朗(フジテレビアナウンサー)

ゲスト
梅宮アンナ

専門家
魚森俊喬(ケアリボン乳腺クリニック 北千住 院長)

スタッフ

プロデューサー・演出
渡邊美香

プロデューサー
勝田久美子

ディレクター
西岡奈美
熊﨑 心

CAM(カメラ)
八柄 哲
田中雅美