Show case

ドキュメンタリー
体感 ! グレートネイチャー 「ペルー・アンデス」
番組概要
大自然・絶景の謎を紐解く「体感!グレートネイチャー」
地球上の知られざる秘境や絶景を解析、そして謎の現象などを描き、
その背後にあるダイナミックな地球史と地球の営みをつたえる唯一の番組である。
今回 紹介するのは「ペルー・アンデス」の絶景の数々。
南米大陸の西側に位置するペルーの絶景といえば「マチュピチュ」や「ナスカの地上絵」が有名だが、
近年 アンデス山脈が幅を広げるペルー南部で新たな絶景が続々と発見されている。
ターコイズブルーの美しい水が階段状に連なる川や、ある時期にしか現れない真っ赤に染まる幻の川。
標高5000メートルの断崖にある七色の地層「パライ・プンチュ山」や巨石のモニュメント。
深さ4000メートルを超す世界最大級の大渓谷「コルカ渓谷」など。
ペルーの新たな絶景を、たっぷりご紹介します。






スタッフ
プロデューサー
大林龍彦
ディレクター
星 貴則
アシスタントプロデューサー
鶴田 彩
アシススタントディレクター
峯 若葉
CAM
安藤 亘
オフライン編集
平原賢志
編集
千葉 南
MA
佐藤浩二
撮影秘話
星ディレクターと安藤カメラマンが標高5000mを超える高地を縦断。
乾季と雨季、合計2回行ったロケは延べ日数40日を超えた。
車がぬかるみにハマって2時間ほど立ち往生し地元の方に助けていただいたり、
快適なホテルのない場所では小屋のような場所で雑魚寝をしたり、
雨季なのに雨が振らずに撮りたいものが撮影できないかもしれないということがあったり、
ハードで波乱万丈なロケだったようですが、素敵すぎる素材を持って無事に帰ってきてくれました。