HOME>共テレサーチ>共テレコード>井之頭五郎役は松重豊さんしかいなかった
『孤独のグルメ』シリーズ
吉見健士プロデューサーインタビュー(前編)

共テレコード

Vol.02

Special contents

Kyotele search

井之頭五郎役は松重豊さんしかいなかった
『孤独のグルメ』シリーズ
吉見健士プロデューサーインタビュー(前編)

日本人なら誰もが知る、テレビ界に燦然と輝く映像コンテンツがあります。人々の心に刻まれ、歴史に残るそれらの作品を創出してきたレジェンド達に撮影当時のストーリーを語ってもらう“共テレコード”企画。
第二回に登場いただくのはグルメドラマ界に革命を起こし、新たなジャンルを確立した『孤独のグルメ』プロデューサー吉見健士
独特の感性と熱い想いから溢れ出る斬新な企画は今も止むことはありません。およそ10年前に抱いた確固たる想いからシーズン10を迎えた『孤独のグルメ』について、ファン必読の貴重なお話を伺いました。

年内に納品3本! やれるのか!? やるしかない!

― 2022年にシーズン10を迎えた『孤独のグルメ』ですが、吉見プロデューサーの熱い想いからスタートしたと伺いました。主役の井之頭五郎の“ひとりメシ”に共感するところがあったのでしょうか?

吉見プロデューサー:特にグルメに興味があったわけではありませんでした。谷口ジローさんの作品が好きで色々と読んでいるなかで久住昌之さん原作の『孤独のグルメ』に出会い、その孤高感というんでしょうか、“他人に気を遣わず好きなものを食べる”という姿にすごく共感するところがあって…。
井之頭五郎は下戸ですが僕はホッピーにやきとん、なんていうスタイルが好きで(笑)。一人で好きなものを好きなように食べる時間が大切なんですよね。昼メシもスタッフみんな仲は良いんですが、僕は一人でふらっと出かけて食べたいものを食べたいように食べるっていうのが好きです。

- 企画を通すためにどんなアプローチをされたのでしょうか?

吉見プロデューサー:まずは『孤独のグルメ』の存在を知ってもらわないといけないと思ったので自分で何十冊も漫画を買って局の人達に配り歩きました。けれども原作は8ページの話なんで、それを本当にドラマ化できるのか?と随分言われました。
テレビ枠って短くてもだいたい30分なんですよね。でも30分の中に2話入れるスタイルは違うなと思って、30分1話として考えて、メシのシーンを丁寧にとれば10分は持つなと。あとは五郎の仕事シーンを10分入れるとして、30分枠だとCMを除いた部分は約24分ですから僕自身は「持つのになあ」って思っていました。
ある日、テレビ東京の編成の方から「枠が空いたから『孤独のグルメ』やってみない?」と、言われて。年始の放送で、年内に3本納品しないといけないのにもかかわらず、話をいただいた時はすでに年末…(笑)。という大変時間のない状況で本当にやれるのか?というところもありましたが、飛び込んでみることに決めました。

しずる感に負けない画力を持った松重さんは食事の所作も美しい

― 主演は最初から松重豊さんと決められていたのでしょうか?

吉見プロデューサー:そうですね。グルメドラマだから料理は“しずる感”を持って撮影をする。そうなるとそれに負けない迫力のある役者が必須だと考えた時に、映画やドラマで強面なバイプレイヤーとして活躍されていた松重さんしかいないと思いました。高身長の迫力ある体格と強い面構え。食い物に負けない存在感とインパクトで面白い画が撮れるだろうと。

― それまで松重さんに任侠物等で怖い印象を持っていた視聴者のイメージを変えたのが『孤独のグルメ』だと思います。松重さんは食事の作法が本当に美しいですね。

吉見プロデューサー:そうなんですよね。松重さんは元々グルメでいらして、『孤独のグルメ』以外の現場でもスタッフをお店に連れて行ってご飯をふるまったりされる方なんです。所作が本当に美しくて見ていて気持ちが良いですよね。

― 初回は大変スケジュールがタイトな中の撮影だったということですが、お店はすんなり決まったのでしょうか?

吉見プロデューサー:大変でした(笑)。最初は人手が足りませんから僕が一軒一軒お店を巡って、いいなと思うところに交渉するんですが、お店の方にお話しするとドラマじゃなくて情報番組だと思われるんですよね。ドラマは撮影に7時間はかかりますから、まずそれでビックリされる。「なんでそんなにかかるの⁉」と言われて僕も必死に「1カット1カット丁寧に撮っていったらその位かかるんですよ…」とか、しどろもどろに語るんですが途中で「この説明で合ってんのかな?」とか疑問になったりして(笑)。ギリギリまで決まらなくて結局、初回の舞台だった門前仲町の「庄助」さんは演出を担当した溝口憲司監督の行きつけの店だったんですよ(笑)。

― 雰囲気があって本当に素敵なお店でした。でも五郎さんは下戸なのに居酒屋…?と、不思議でした(笑)。

吉見プロデューサー:そうなんです。それで溝口監督と揉めたんですよね(笑)。「下戸の井之頭五郎が“居酒屋に行かなきゃいけなくなった”ストーリー展開にしないと!」って。そしたら初回の打ち合わせをした時に原作者の久住昌之さんが「五郎さんは居酒屋メシが好きなんだ」って言ってくれて(笑)。じゃあ、それでいこうと。

― 本当に綱渡りのスタートだったのですね。

吉見プロデューサー:お店選びは本当に大変でしたね。すでに作品ができ上がっていればいくらでも説明ができるけれど最初はそうはいきませんでしたから。同じくシーズン1で登場した川崎の焼肉「つるや」さんは、まさしく『孤独のグルメ』に相応しいお店だと思い絶対に出ていただきたくて何回も通ってやっとOKをいただきました。

わずか8ページという超短編漫画を30分のドラマにするという挑戦。まったく新しいカタチのグルメドラマを世に送り出すための現場の努力。様々な難関をクリアして生まれた唯一無二の作品のインサイドストーリーは後編にまだまだ続きます。お楽しみに!

後編は6月下旬公開予定!

孤独のグルメ 2022大晦日スペシャル 台本

吉見健士

取締役・プロデューサー

スタッフ「2022大晦日スペシャル」

原作:作 / 久住昌之・画 / 谷口ジロー(週刊 SPA!)
音楽:久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
脚本:田口佳宏 久住昌之
チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
プロデューサー:吉見健士 北尾賢人
小松幸敏(テレビ東京)
演出:井川尊史 北畑龍一

『孤独のグルメ』あらすじ

原作者 久住昌之、作画 谷口ジローの漫画作品。個人で輸入雑貨商を営む井之頭五郎(松重豊)が日本全国、時には海外に渡り、気の向くまま食べたいものを食べたいように食べる。誰に気兼ねすることなく一人で食事をするスタイルは日本のみならず一人メシ文化のない韓国でもブームを巻き起こし、台湾ではWebドラマとしてシリーズ化。2012年にスタート、2022年にシーズン10を迎えた。

主なキャスト

井之頭五郎…松重豊
原作者 久住昌之…本人
【ナレーター】植草朋樹
【オープニングナレーション】柏木厚志 野田圭一